もう完全に株式か仮想通貨のブログになっちゃてますな…汗
今日は私も保有している(資金の都合で少しだけね)ネムについておさらい、そして今後の展望を書きたいと思います。
暇なら見てやってくださいませ。
そもそもNEM(ネム)とは?
以下特徴になります。
- New Economy Movement(新しい経済運動)の略称でその名の通り、金銭的な自由、分散化、平等、および連帯感の原則に基づき、新しい経済圏の創出を目標としてはじまった仮想通貨(暗号通貨)のプロジェクト。
- ビットコインでいうマイニング(採掘)というものがなくて、新規発行はない。ネットワーク貢献者への報酬はハーベスティング(収穫)という形で分配。※ハーベスティングとは
- ネムはPoI (Proof-of-importance)という仕組みをとっている。ネムのコミュニティに積極的に貢献した人に報酬。
- シンガポールにあるNEM財団が運営。日本におけるブロックチェーンの代表会社である、テックビューロ社の朝山氏が理事にいる
- 通貨表記は「XEM(ゼム)」
ざっくり言うとこんなところです。
これはもし仮想通貨検定があったとすればテストに必ず出る内容ですw
ちなみにネム大好きな人(ガチ保勢)をXEMER(ゼマー)と言います 笑
※これもテスト出るよ〜〜〜w
実はこのネムは(テックビューロのmijinが絡んでるのもあり)日本人が大好きな通貨でもあり、Rippleと並んで値段も近いので比べられたり、
Twitterでは度々Ripplerとの罵り合いがあったりします。
そんなネムがアルトコインの中でも頭角を表す?!予兆が見られているので要チェックす。
まず、今まではビットコイン(BTC)チャートに引っ張られていたのが、ネムは最近独自の動きをし出し始めました。そして、今まで抜くことのなかった、Rippleの価格を(少しですが)上回り始めた
ブロックチェーンのスペックを跳ね上げるような超大型アップデート、カタパルトを年内に控えている
マイクロファイナンスを実現するための実験が次々に行われて成功している
…など、実はもしかするととんでもない大化けの要素も秘めているんです。。(マジです!ただ、いつになるかは知りませんがw)

こんな感じで今はワクワクしかなく、今は激安鼻血ブー出血多量特価セール中というのは感じてもらえたでしょうか?
今後、日本では事件が起ころうと、地震が来ようと(これはあかんかもw)確実に仮想通貨が浸透していきます。
それは時代の波であり、これだけは間違いがない!と張ってます。(あくまで個人の予想です)
そんな中、期待感しかないものは絶好の投資機会かな、と思います。
あ、でも最終的にはご自身の判断でお願いしますね。責任は取れないのでw
ですので、余剰金を少し買って見るというのがいいかもですね。
ではでは!
▼カンタンに日本円でネムが変える交換所
コメントを残す